思えば遠く来たもんだ @てねしー

オットの転職で2019年7月に東京からテネシー州ナッシュビル近郊に引っ越してきたアラフィフ母さん、みかえるのブログです。

Power Mondayでon-campus二週目スタート!

本来ならPower Monday なのですが、きのうはLabor Day だったので、本当はきょうはPower Tuesday ですね。

 

このPower Monday というのは、うちの学校区のmiddle school とhigh school で月曜日だけ学校の授業スタートが45分遅れになる日です。全ての月曜日がPower Monday になるわけではないのがややこしいのですが、学校区のカレンダーでどの月曜がPower Monday が確認できますし、学校からも注意喚起のテキストやメールが来ます。

 

なぜPower Monday があるかというと、先生たちのミーティングをする時間を確保するためです。先生方はPower Monday も通常通り出勤して朝イチでミーティングをし、そのあと通常通り授業をします。

 

ミーティング時間の捻出は、授業時間のカットでまかないます。授業は毎日同じ時間割なので、どのコマもカットできません。終業時間はいつも通りなので、各授業の時間を5分短縮したり、中休みを短縮したりしていつもと同じコマ数全ての授業があります。

 

そしてもっと不思議なのはスクールバスの時間は変わらないこと。スクールバス利用者はいつも通りの時間に登校し、体育館とかホームルームとか図書室やカフェテリアで時間を潰します。今はコロナで各部屋に入れる上限人数が決まっているので、わちゃわちゃはできなさそう。

 

そういうわけで、2週目の始まりの朝はゆっくりスタート!

お弁当を作るのも余裕を持ってできましたし、登校前にワンコの散歩もでき、子どもたちを送った帰りにグロサリーストアでお買い物もできました。

f:id:michelle_US:20200909000545j:plain

上が次男のおにぎりは別のお弁当、下は長男のおにぎり入りのお弁当

個人的にはこのPower Monday はいいシステムだなと思ってます。土日の休み明けで寝坊したりグダグダしがちな子どもたちも、思う存分グダグダしてから登校できるからです。月曜朝から「早くー!!」と言わなくて済むから、親子ともどもストレスフリー。余裕を持って登校できるのってありがたいです。