思えば遠く来たもんだ @てねしー

オットの転職で2019年7月に東京からテネシー州ナッシュビル近郊に引っ越してきたアラフィフ母さん、みかえるのブログです。

High School がオンライン授業になりました

countyの学校区サイトで、毎週火曜日に先週までのコロナ感染者数と濃厚接触者数が発表されるようになりました。学校ごとに発表されるので「ああ、あのあたりが結構増えてきているのね」とか「やっぱりエレメンタリーは少ないのね」とか分かるようになっています。

今週も火曜日に公開されたのですが、長男の学校では感染者数はギリギリ一桁、濃厚接触者数もギリギリ二桁、という状況でまだなんとかなるかなと思ったのですが、なんと水曜から今週いっぱいオンライン授業になってしまいました。

もともと金曜日は登校なしzoomなしの完全自宅自習日だったのですが、水曜日と木曜日は8月同様オンラインというかzoomの授業になりました。

f:id:michelle_US:20201113072316p:plain

学校からのメールにも「8月みたいにzoomリンクからzoomに入ってね」という感じでサラっと指示が出ていました。先生も生徒も8月にオンライン授業をやっていたので、そんなに混乱はなかったようです。というか先生方もzoomを早めに終わらせて課題に取り組む時間をくれているようです。しかし結構なボリュームらしい。8月が試行錯誤であまり課題もなくのんびりしていたけど、今回は結構面倒な課題が出ているっぽいです(先生も課題を出す量を調節してくれている模様)。

そして案の定というか、パジャマでzoomに出たり(うちの子もそうだけど)、ひどい子はベッドの中からブランケットにくるまったまま出席しているらしい。先生も注意しないみたいだけど、そこは注意したほうがよいのでは…???

 

そして来週から登校再開になるかどうかは金曜日に通知されます。再来週はサンクスギビングでお休みなので、その前は登校できるといいなと思っています。そしてサンクスギビングで感染者数が増えないといいなとも思います。とかなんとか書いていたら一日早く連絡が来ました…来週もオンラインです…サンクスギビング明けの30日から登校再開予定とのこと(ガクリ)。

 

実は同じように数日オンラインに切り替えになっていた高校は隣接学区にもあって、その高校は数日オンラインに切り替わったあと、すぐに対面に戻っていたので、そんなものかと思っていました。でも、別の隣接学区の高校はなんと1700人中600人くらいが濃厚接触者になっていて、やはりオンラインに切り替えたそうです。長男の学校は1600人くらいの生徒数ですが、とりあえずサンクスギビング明けまでは様子を見ることになったのでしょう…。

 

サンクスギビング、みんな家にいてー!! 親族で集まってワイワイしないでー!! と思いますが、どうなんだろう…。マスク着用指示は延長されたけれども、わりとコロナ対策がゆるゆるになってきた気がするので、しっかりマスクと手洗いを頑張って、なんとかこの数週間を乗り切っていきたいと思います。