思えば遠く来たもんだ @てねしー

オットの転職で2019年7月に東京からテネシー州ナッシュビル近郊に引っ越してきたアラフィフ母さん、みかえるのブログです。

雪のため1時間遅れで登校になりました

きのうは雪のために1時間遅れでの登校となりました。

前日に郡から連絡があったので、朝5時にたたき起こされることもなく平和な朝でした。

が、1時間遅れになるのはわかったんだけど、終業時刻はどうなるのか不明…。学校のサイトにも郡のサイトにも書いてないし、もちろん郡からの連絡電話および連絡メールにも記載がない。

どういうこと???

とりあえず1時間遅れで子どもたちを送り、まあたぶんいつもの時間にお迎えに行けばいいんだろうとは思ったのですが、定かではない。

昼休み中と思われる長男にテキストして確認すると、お迎えは通常通りの時間でよいとのこと。了解了解。迎えの時間は変わらない、というのは暗黙の了解だったのか。

 

お迎え後に子どもたちに確認すると、ハイスクールは各授業時間を10分くらいずつ短縮して60分をひねり出し(授業開始終了のチャイムあり)、ミドルスクールは中休み(30分)を削ったうえで各授業時間をちょっとずつ短縮して60分をひねり出し(授業開始終了のチャイムなしで次男は非常に困ったらしい)、お迎え時間は通常通りの時間に合わせたとのこと。

なるほどねー。

日本だったら1時間遅れだったら1時間目はスキップして2時間目から時間割通りに進めるんだろうけど、こちらは毎日同じ時間割なので1時間目をスキップとかせずに各授業時間を均等に削減するという対応なのね。

そして日本だったらスキップされた1時間目は、あとから(後日)総合の時間とかそういう時間を使って穴埋めするか、少しずつ授業内容をプラスして吸収していくんだろうな。

子どもたちの学校は雪で2日間休校になった分はそのまま日にちをずらしてやっているようだけれども(次男の理科の小テストは金曜の予定だったけど、金曜と月曜が休みだったので火曜に実施)、今週来週のアジェンダを変更して対応するんじゃないかなあ。

ちなみに雪の休校が10日以上だったか10日を超えると、夏休みを減らしてその分の授業をするらしいので、子どもたちはギリギリ9日くらいは雪で休校になればいいのにと言っていました(寒いのヤダ…)。

 

ということで、対面授業が無事に再開されたので、私のお弁当作りも再開。

前セメスターと違うのは、(今のところ)長男がおにぎりじゃなくてごはんになったところです。次男もポテト減らしてくれとのことだったので、写真撮ったあと私が1本食べてから持たせました。でもたぶんナゲット6個は多すぎるとまたご意見いただきそう…。

f:id:michelle_US:20210114003144j:image

長男はしらすの海苔弁、次男は三島のわかめおにぎりを所望したので、リクエストには応えてみました。

3時半には帰宅しておやつ食べられるから、量的にはこんなもんでいいらしい。中学生男子にしては少なめだよね…。