思えば遠く来たもんだ @てねしー

オットの転職で2019年7月に東京からテネシー州ナッシュビル近郊に引っ越してきたアラフィフ母さん、みかえるのブログです。

かごを編みました(Zpagetti)

Amazonでかぎ針とTシャツヤーンのセットを買って編んでみたら、結構編み物楽しいなあという感じになってきました。

学生時代は手編みのセーターを彼にプレゼントするんだと授業中に編んでいるクラスメイトもいたりして、私もいっちょ編んでみようかと思って取り組んでみたこともあります。前身ごろを編んで、後身ごろを編んでみたらサイズが合わなくて、面倒くさくてそれでやめてしまいました(毛糸代がもったいなかったなあ)。よくよく考えたら手編みのセーターとか呪われそうですよね…怖い怖い。

 

さて、丸編みでコースターと謎の皿っぽいザルっぽい何かを作って気をよくした私は、四角い底のバスケットの編み方の英語サイトを見つけたので、それに挑戦してみることにしました。丸が編めて四角も編めたらいいじゃない、なんとなく。

ちなみにサイトはこちら。

soulmadeblog.com

 

糸も違うし、かぎ針の号数も違うし(Amazonの糸についてきたのは4ミリと6ミリだった)、でもまあ編んでみようかと。細編みだし。でもね…アメリカンな感じで渦巻方式だったんです。立ち上がりの1目とか編まないんですよ。だからかごのフチを折り返してなんとなくちゃんとしたかごに見えるようにしているのかもしれない(渦巻方式だとどうしても斜めになるじゃないですか…)などと勘ぐってしまいました。

 

最初のほうの写真。丸編みで編み始めるのではなく、くさり編みを引き抜き編みでくっつけて丸を編んでいくスタイル。しかしながらサイトの見本とは異なる感じの編み始めになりました。でもまあいいの。目の数は合っている。

f:id:michelle_US:20210520102148j:image

四角を作るには、四隅だけ1目に3つ細編みをします。きついけど頑張って編みます。四隅以外の四辺はふつうの細編み。

 

四角がだいぶ大きくなってきたところ。底の編みあがりだったかも。もしかするとサイドの立ち上げが終わったところかも。適当に編んでいたのですが、時々目の数を数えるとサイトの目数と合っている。すごい。やればできる私。

サイトで最初の1目にマーカーをつけるように指示があったので、先日Michaelsで買ったクロバーのマーカーをつけてみてます(他のマーカーもあったけどメイドインジャパンにしてみました)。安全ピンでもいいとは思うんですけど(我が家には安全ピンがたくさんある)、ちゃんとそれ用のマーカーを使うとなんか雰囲気出るじゃないですか。
f:id:michelle_US:20210520102131j:image

 

サイドも立ち上がって、1玉めの糸が終わりそうなところ。サイドを立ち上げるときは、四隅のところを3目を1目に減らし目をしました。ふむふむ。

このあと2玉めの糸に糸を継がなくてはいけません。
f:id:michelle_US:20210520102135j:image

 

ということで、糸をどうやって継ぐのか? ということもググってみました。どうも細編みの途中で継いでしまうらしい。そして結ばなくていいらしい。へー。

ということで、継いでみたところがこちら。立ち上げてすぐのところだし、かごの中だし、このまま放置していてもいいかもしれない(本当は編みこんでいくらしいんだけど)。
f:id:michelle_US:20210520102127j:image

 

糸を継いでみたものの、元々の1玉が小さかったこともあり、サイトどおりに15段も編めなかったけど、最後ギリギリまで編んでこんな感じに完成しました!!
f:id:michelle_US:20210520102139j:image
f:id:michelle_US:20210520102143j:image

ちゃんとバスケットっぽくそれなりに編みあがりました!! サイズ的にはデコポンが3つくらい入りそう。

これがちゃんとできあがったので、前回作った謎の適当な皿のようなザル風のモノの下手くそさが悲しくなってくるレベル…これはほどいてしまったほうがいいかもしれない(今回のバスケットを編み物グッズいれにすればいいじゃない)。ということで、ただいまのところ、前回編んだ波打ったよれよれ平皿風をほどく気満々になっております。

 

そして底板を使って編むバッグを作るのも楽しみなんですけど、もっと何か編みたいよー! ということで、JOANNのネット通販でZpagetti(Ribbon XL)をポチってしまいました。

底板を使って編むバッグの材料はHoooked(ポルトガルの会社らしい)で頼んでいるので、ポルトガルかどこからかドナドナされていると思うのですが、送料がそこそこかかってしまいます(まあ米国外から届くんだから仕方がない)。Amazonだとちょっと高いうえに色のバリエーションが少なく、Michaelsでは取り扱いがないし、ということでJOANNのお世話になることに。

JOANNもふつうのZpagettiだと色が選べなくて(この系統の糸、という選び方なので自分がコレと思った色が届くとは限らないらしい)、でもRibbon XLだと選べたので(そして今回編んだバスケットがRibbon XL推奨だったので)、Ribbon XLにしてみました。JOANNも送料がかかるのだけど、割引クーポンで送料代くらいは値引きされるのでまあいいかと。

 

とりあえずまだ編み物に飽きてないので(むしろ沼に足を踏み入れかかっている、でも難しいパターンとか編む気にはならず、細編みしかしてないけど)、しばらく続けます!!