思えば遠く来たもんだ @てねしー

オットの転職で2019年7月に東京からテネシー州ナッシュビル近郊に引っ越してきたアラフィフ母さん、みかえるのブログです。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

シャンプー探しの旅(Giovanni 2chic ULTRA LUXURIOUS)

というわけで、Giovanni 2chic ULTRA LUXURIOUSも買ってしまいました。 緑のモイストがとてもよかったので、これは濃いピンクのラグジュリアスもよいのでは? と思ってどうしても欲しくなってしまいまして。 濃いピンクのラグジュリアス、チャートではど真ん…

シャンプー探しの旅(Giovanni 2chic ULTRA MOIST)

shampooのカテゴリで記事を書いたのは1年以上前、トレジョの泡立たないシャンプーについて書いていました。 そこで書いたとおり、もうシャンプー選びは適当でいいやと思ってSam's Clubでハーバルエッセンスの大きなボトルを買っていました(1種類目が使い終…

その他一時帰国のごはん 2024

一時帰国中、うどん、ラーメン以外にもいろいろ食べました。 銚子丸、くら寿司、しゃぶ葉は写真なし。しゃぶ葉、期間限定で牛たんしゃぶしゃぶが食べられて、感動しました! こちらは渋谷ヒカリエのパエリア屋さん。 メイン(肉や魚)とパエリアは各自選べる…

ラーメン活動 2024

一時帰国中はラーメンをとにかく食べたいわけですが、今年は去年行かなかった地元のラーメン屋さんを中心に活動することにしました。 こちらは青葉。中野に本店がありますが、支店が最寄りにあります。 メニューがラーメンとつけ麺、それぞれ普通か特製かの4…

子どもたちとのランチ活動 2024

去年も一昨年も親子3人で贅沢ごはんの日を作っていたのですが(主に肉による贅沢ごはん)、今年は長男と次男がそれぞれ所望するものが異なり、バラバラに(それぞれ一人ずつと)ランチに出かけることにしました。 長男は魚と肉の両方が出てくるフレンチがい…

IPSY 届いてました(Jun 2024)& 選びました(Jul 2024)

一時帰国中にネタバレデーがあり、そして一時帰国中にとっくに届いていた6月のIPSY。 こちらに戻ってきて、内容確認。アドオンなしのため、封筒内には取説とポーチ。ポーチ、夏っぽくていいですね。 ポーチの中身はこちら。 左から、モイスチャライザー(来…

うどん活動 2024

例年通りラーメン活動も行いましたが、今年はうどん活動も。 丸亀製麺のうどん札コレクションに家族で励みました。 しかしまずは杵屋。 次男は小さい頃から杵屋が好きで、どうしても杵屋に行きたいと言うので、家族で杵屋へ。 杵屋では私は常に王さんの卵と…

一時帰国で買った食料品(2024年版)

一時帰国から戻ってまいりました。 今年は時間も限られ、さらに実家滞在をメインにした一時帰国でした。 そんな中でのいただきものたち。ありがとうございました。 味付のりは実家で「生協で間違って2つ頼んじゃった」と母が言うので1つもらってきました。 …

Gastroscopy & Colonoscopy(胃カメラ&大腸カメラ)

日本も同じかもしれませんが、米国では50歳になるとやたらと大腸内視鏡検査を勧められます。これまではのらりくらりと興味がないと断り続けていたのですが、今年は「日本に一時帰国したときに受けるから」とちゃんとした理由で断りました。 私は米国での大腸…

IPSY 今月の中身(Jun 2024)

今月のIPSY Glambagのネタバレです。 今月はこちら。ポーチは夏っぽいというかトロピカルというか。 最初は私が選んだリキッドアイシャドウ。 2つめはクレンジングミルク。濡らさず使うタイプのようです。 3つめはビタミンCのモイスチャライザー。 4つめはセ…