2021‐2022 school year が無事に終わり、次男がミドルスクールを卒業しました(長男はハイスクール sophomoreが終わりました)。 ミドルスクールには8thのためにヤードサイン。 きのうPromotion Ceremonyのためにブーケとブートニアを作ったわけですが、こち…
コロナ前は結構熱心にボランティアに行っていたのですが、最近はとんとご無沙汰でした。Treat Trolleyも我が子たちはお菓子の引き換えに来なくてつまらないし、ブックフェアにも来てくれないし、やりがいがなくて。 でも今回は年度末最終日のPromotion Cerem…
6月のIPSY Glam Bagの中身、選びました。 ここ数か月欲しいものがないと思っていたら、今月は欲しいものばかりじゃないですか。6月2日にわかる中身によっては、久しぶりにアドオンするかも。 ということで、今月はこの中から選びます。 おお、TATCHAのナイト…
とっても久しぶりにCheddar'sに行ってきました~!! 1年以上来てなかったみたい。子どもたちのリクエストで超絶久しぶりに訪れました。こういう時にブログ書いててよかった(過去ログを確認できるから)と思いますね…。 michelle-us.hatenablog.com 久しぶ…
先日またリトルコースにゴルフに行ってきました。 初回の話はこちら。 michelle-us.hatenablog.com 同じメンバー同じコース。予約不要ですべてパー3の9ホール。 前回池ポチャしましたが、今回は池ポチャせず。代わりにバンカーに1回入れてしまいました(No.8…
長男の期末(学年末?)テストが始まりました。 事前に早退届を出しておけば、テストが終わったら午前中で帰ることができます。スクールバスは通常通り3時ごろ出発なので、バスライダーはテスト終了後は自習時間になります。 フレッシュマンの最初のテストの…
昨晩、隣のカウンティにある高校の卒業式後に、シューティングがありました。 けさの領事館からのメールで知ったのですが、地元ニュースでも大きく取り上げられていました。 www.newschannel5.com 先程(夕方)のニュースでは、犯人は拘束されたとのこと。 …
なんと!! 子どもたちが二人揃ってESLを卒業しました!! 次男はギリギリのスコアでしたが、卒業しました。 ハイスクール初年度はESLでイージーゴーイングを狙っていたのですが、思っていたよりも英語力が伸びたようです。びっくり。 渡米時、6th、のスコア…
IPSY 5月分使いました。 1つだけ(ブロンザー)使ってないけど、あとはちゃんと使いました。 ひとつめ、ボディスクラブ。ほんのりフルーティーないい香りがします。スクラブ少なめでマイルドな感じ。OUAIのボディスクラブはつかったあとオイルがいい仕事して…
ショールとか大物を編んでいた反動なんだと思うんですけど、いまディッシュクロス(ふきん)を編みまくっています。 Sugar'n Creamのコットン100%糸を使っているのですが、5ミリかぎ針推奨なので、5ミリかぎ針でわしわし編んでいます。 で、ふと「かぎ針は…
これで最後と決めていたfabfitfunの2022夏ボックスが届きました。 今回も化粧品メインなので小さな箱です。 カスタマイズ内容はこちら。ミステリーサプライズとは何ぞや? アドオンクレジット10ドルもらったので、ちょうどその範囲で収まるものをアドオンし…
学年末が近づいてきまして、ミドルスクールでも8thのダンスパーリーが行われました。 先月はハイスクールのプロムがございました(ハイスクールのプロムは11thと12thしか参加できず、10thの長男は全く関係がなかった)。そういう季節です。 ちなみに学年末最…
IPSY届きました。アドオンしなくなってからスムーズに届くので本当にうれしい。 ピンクの外封筒を開けると、シートマスクとパンフが直入れ、ポーチは半開きでした。ポーチが長方形じゃないからパンフがポーチに入ってなかったんだな。 ポーチも開けて見ます…
今週のお題「サボりたいこと」 今週のお題、サボりたいこと。もちろんそれは家事。家事はできるならしたくないです。 今でも充分手を抜いているとは思いますが、手を抜くんじゃなくてサボりたい、やりたくない、です。 家事(掃除洗濯炊事などなど)を好きで…
また次男にそろそろ食べたいとリクエストされてラーメンを食べに行きました。 いつものラーメン屋さんです。 直近の地元情報誌(フリーペーパー)にも載っていました。 私はテリヤキトーンラーメンが気に入ったので、またそれで。 長男はチャーシュー、次男…
Panera Breadで、またフルーツサラダの季節がやってきました~!! フルーツサラダというかStrawberry Poppyseed Salad with Chickenなんですけど、これがあるときはこれを食べてしまいます。だっておいしいんだもん。 私はカスタマイズで、ドレッシングをポ…
サブスクの解除をすっかり失念していて、あと半年届くことになりました。10月にはサブスク解除を忘れないようにしたいと思います。半年分は結構な金額なので、夫に何を買ったのかと確認されました。サブスク解除忘れてて…と答えたら、夏には一時帰国が控えて…
今年はイースターが遅くて母の日が早いですね! なんという暦なんでしょうか。 さて、自分の母には日比谷花壇でブーケを発注しました。 頼んだ時には既に母の日当日指定ができなかったので(そもそも今年はGWだからやってなかったのかも)、早めに届いたそう…
トレジョでシャンプーとコンディショナーを買いました。 こちらに来てわりとすぐ、まだ近所にトレジョがなかった頃、初めてトレジョに行ったときにティーツリーのノンシリコンを買って使ったことがありました。 michelle-us.hatenablog.com ノンシリコン、こ…
超絶久しぶりに The Rutledge に行ってきました。 こちらのレストラン、最近ナッシュビルダウンタウンのフォーシーズンズのダイニングまで手掛けることになっておりまして(ホテル自体がまだオープンしてないみたいだけど)、なんかもう以前よりもファンシー…
さあ今月もIPSY Glam Bagの中身がわかりました。 今月はこんな感じ。 うーん、ちょっとハズレ? ブロンザーいらない。ブロンザー、あんまり色が濃くないんだったらふつうにプレストパウダーとして使えるものなのかな? 日焼け演出ができるとか??? 使った…
これまたTwitterランドで教えてもらった、SEPHORA の日焼け止めサンプラーセットを買ってみました。 このためにSEPHORAのアプリを今さらながらダウンロード。ULTAだけでいいかなと思っていたけど、よく考えたらSEPHORAのほうがよく利用してるかもしれないし…
長年の懸念事項だったラグを編みました。 長年って言ってもかぎ針編みを始めたのはちょうど去年の今頃??? だったと思うので(記憶も曖昧)、たいした期間ではないのですが、ラグを編もうと思って去年11月に糸を買ったはいいけど、なかなか編む気にならな…
ワンコの爪が伸びてきたので、シャンプーに連れて行きました。Pet Smartのグルーミングを利用しています。Pet Smartのアダプションイベントがきっかけでワンコを我が家にお迎えしたので、なんとなくそのまま利用しています。 いつもシャンプーに爪切りと歯磨…
今週は外食ランチが2回ありました。 その1。Chicken Salad Chick。 たまに行きたくなるんですよねー。今回は欲張ってトリオにしてみました。普通のセットはサイドは1つなんですけど2つ選べるんです。 サンドイッチはクロワッサンにFruity Franというリンゴと…
先日Walgreensに行ったときに、2本買うと2本目半額というシャンプーとコンディショナーを見つけました。 今まであまりWalgreensに行くことがなかったんですけど、最近ニキビが悪化していた長男に塗り薬を買うためにたまに行くようになりました。 ついでに色…
前回編んだものと同じパターンのショール、編み終わりました。1週間くらいで編めました!! こちら前回の記事。 michelle-us.hatenablog.com 前回は4ミリかぎ針で編みましたが、今回は5ミリかぎ針。糸のパッケージには5.5ミリと書いてあったけど、ぎちぎちに…
先月ウォークインに行って、その後CTスキャンを受けたのですが、その請求書が届きました。 受診したときの話はこちら。 michelle-us.hatenablog.com まずはウォークインの請求書。 ウォークイン(Visit 15 minutes)の基本料金? で212ドル。 尿検査が13ドル…
今月もひとつアイテムを選ぶ日がやってきました。 結論から言うと、今月はコレ。 シャワースクラブにしました。 マスカラ、アイライナー、リップグロス、チーク、などなどは最近届いているのでいらないなあと思ったし、モイスチャライザーも前に使ったことが…
またもラーメンを食べに行きました。 いつものIchiddo Ramen です。 次男がまた食べに行きたいと言うので。外食すら面倒くさい次男にしては本当に珍しい。 メニュー。すべて写真付きなのが親切。 次男はスイートポテトフライが食べたかったそうで、ラーメン…