思えば遠く来たもんだ @てねしー

オットの転職で2019年7月に東京からテネシー州ナッシュビル近郊に引っ越してきたアラフィフ母さん、みかえるのブログです。

Macy’s の The Walnut Room

夫が今回も旅のアレンジをしてくれたのですが(美術館と博物館に行きたいと言ったのは私、博物館は電車でも行きにくく、ホテルの駐車場がバレットパーキングでいちいち出庫するのも面倒で博物館は断念)、レストランもいろいろ調べていて、シカゴピザの他にはウォルナットルームのチキンポットパイが食べたい、でも歩いていても見つからなかった…とのこと。

 

私はシカゴ到着後すぐに次男とちょっとだけ散歩に出たのですが(夫はワンコと散歩)、寒くてすぐにメイシーズに入ったら結構立派なメイシーズで(地元のモールのメイシーズとは大違い)、6階までは見たんですが7階は行ってなかったんです。

Googleマップを見ると、このレストランはメイシーズの場所にある…ということで、夫にメイシーズのレストランなのではないかと聞いてみたら、合点がいったようで「だから7時閉店なのか」と言ってました。なるほどね。

ということで、夫が行きたくて仕方のなかったレストランはこちら。

Walnut Room | macysrestaurants.com

Googleマップでもフロアについてはなんとも書いてなかったから、1階の道路に面したところにあると思ってたらそりゃあ探せないわね…。7階にありました。

7階はチョコレートショップとフードコート的な場所(閉まっていた…ランチタイムだけ営業しているのかしら)とレストランがありました。

 

なんか立派なレストランなんですよ!! 入口がこれです!!

f:id:michelle_US:20250316071552j:image
f:id:michelle_US:20250316071519j:image

デパートの最上階に噴水ですよ。

 

店内も重厚な感じ…。
f:id:michelle_US:20250316071559j:image

 

せっかくなのでグラスワインを頼みました。
f:id:michelle_US:20250316071610j:image

 

チキンポットパイ、サラダとセットになっていてそれだけでもいいかなと思ったのですが、期間限定スープがクラムチャウダーだったのでついそちらも頼んでしまいました。夫も同じものを食べたのですが、スープとチキンポットパイで似たような感じになってしまったと言ってました(それはそう)。
f:id:michelle_US:20250316071540j:image

クラムチャウダー、おいしかったです。チキンポットパイとは対照的な優しい味で。

本来ならロブスタービスクがあったはずなんですが期間限定メニューに取って代わられていました。

 

そしてチキンポットパイ!! 見るからにおいしそうすぎる。
f:id:michelle_US:20250316071524j:image

このサラダがまためちゃくちゃおいしくて!! サーブされた時点で両方は食べきれないと思ったので、チキンポットパイに注力して、一口食べてめちゃくちゃおいしかったサラダはボックスに入れて持ち帰る作戦に。どうせ朝ごはんは紙袋入りのシャビーな朝ごはんだし。

 

パイを崩したところ〜! ブラックペッパーがゴリゴリに効いていてスパイシー。クラムチャウダーとは全く違う感じで、同じようなものではあったけれども新鮮に食べられました。
f:id:michelle_US:20250316071604j:image

次男はというと、マンダリンチキンを頼んでいました。なんとサラダでした!! モリモリの野菜にチキンがのってて、なんかとてもおいしそうでした。完食してたけどかなりボリュームがあってお腹いっぱいになったらしい。

 

こんな素敵なレストランが最上階にあるメイシーズ、さすが老舗デパートですわ、と思いました。

 

ボックスに入れて持ち帰ったサラダも朝ごはんにぺろっと食べました。とてもおいしく、あのドレッシング欲しい!! ってなりました。ドレッシングがめちゃくちゃおいしかったです、本当に。