夫がチケットをいただいたとのことで、Simmons Bank Open を見に行ってきました。
場所はヴァンダービルトのレジェンズ!!
Simmons Bank Open – Middle Tennessee's only PGA TOUR-sanctioned tournament
私がたまにお友達と行くのは隣にあるリトルコースという全てパー3のショートコースなんですが、このレジェンズは超絶高級で、私は足を踏み入れたことがないので行くだけでワクワク。
ちょっと離れた街中の駐車場にマイカーを止め、そこからシャトルバスでレジェンズへ。
シャトルバスの発着場はリトルコースの入口で、リトルコースの建物が受付でした。
受付を通っていよいよレジェンズへ。
写真撮影スポット。
適当に見てました。
この緑の人はパットが上手でした。予選も通過してました。
途中で軽食。
家の近くにも店舗があるWaldo's。今まで行ったことがなかったのですが、普通においしかったので、今度は店舗にも行ってみたいと思います。
私はチキンサラダサンド(コールスローつき)とミモザ。夫はチキンテンダー2本とコールスローとビール。
コールスロー、私好みの甘いコールスローでおいしかったです。夫は甘いコールスロー好きじゃないのでイマイチだったかもしれない(いかにも南部料理の甘いコールスローでした)。
チキンサラダもおいしかったので、次はやはりチキンテンダーを食べたいです。
チキンを食べてから移動していたら、また緑の人たちの組に追いついてしまい、結局この緑の人たちを見ていました。この人たち、その辺で立ちションしまくってたんですけども、ゴルフってそんなもんなんでしょうか? 仮設トイレもたくさんあったのに…観客もちょっとだけどいたのに…(金曜予選ラウンドだったし、雨もぱらついていたのでそんなにたくさんはいませんでしたが)。紳士のスポーツじゃないんかい??? って思いました。
午後の予定があったので早めに帰宅したのですが、上位選手はこれからスタートでした。私たちが見ていた緑の人たちは朝7時19分スタート!! 一番早い人たちは6時35分スタート。大変だ。最後は1時46分スタートだったようです。
ちなみに日本人も一人参加していて(NHKで英語の番組を持ってる?持ってた?大西先生のご子息、オオニシカイト氏)、無事に予選通過しました。
Waldo's 以外にも、タコスやバーガーなどのフードトラックも出ていたし、コース脇ではドリンク(アルコール含)を売っているブースもあちこちにあったし、なかなか充実して楽しい時間でした。
お天気も時々雨が降りましたが、基本曇りで日焼けも気にせずに観戦できたのもよかったです。雨が降ったおかげで涼しかったですし。
夫は日曜に時間があればまた来たいなと言っていました。私はどうしようかな…日曜天気悪そうだし…。