実家の近くにあった「くるまやラーメン」跡地にできていた(どうやら去年の5月末にオープンしていたらしいのだけど、全く気づかなかった!)クラーク軒 で味噌ラーメンを食べました! あまりに暇すぎて散歩するしかなかった長男と散歩していた時に見つけたのです。
クラーク軒、水戸にある龍のひげの3号店らしい。龍のひげは有名なので聞いたことはあるけど行ったことはないのよね。
クラーク軒という名前の通り、札幌味噌ラーメンのお店です。
醤油ラーメンと塩ラーメンは特にバリエーションない感じで、味噌ラーメンは色々バリエーションがありました。あと、ちょうど冷やし中華を始めたところだったみたい。時期的に。
お水はセルフサービス、注文もタブレット、お会計もセルフ(お会計マシンで)。今どきな感じがします。
テーブルにはこだわりについての案内が。
私は味噌わかめラーメンを頼んだのだけど、やはり塩ラーメンにしてもよかったかも、なんて思っているうちにやってきた味噌わかめラーメン(1090円)。
わかめもぷりぷりでおいしい!! 普段アメリカで食べているわかめは日本から買って帰った乾燥わかめなので、この生というか塩蔵を戻したというかそんなわかめがめちゃくちゃ美味しく感じました。
スープも濃厚な味噌スープ!! コーンとメンマをさらにトッピングすればよかった! 最初だしどんな感じかわからなかったけど、意外と名店かも(だから龍のひげなんだって)。
途中胡椒をかけ、さらに特製の七味(八味)もかけ、おいしくいただきました。初手で塩に日和らず、味噌にしてよかった!!
長男は特盛辛ねぎ味噌ラーメン(1500円)を頼み、味玉やコーンやらも載っていてチャーシューも2枚でした。
結構おいしかったので、次は塩を食べたいなあと思いました(いつになることやら)。お店も割と混んでいたし、すぐになくなることはないでしょう(くるまやラーメンも結構長いことやっていたしね)。次回の一時帰国の時にも来たいと思います。