思えば遠く来たもんだ @てねしー

オットの転職で2019年7月に東京からテネシー州ナッシュビル近郊に引っ越してきたアラフィフ母さん、みかえるのブログです。

Virtual Open House(Middle School)

昨晩はミドルスクールのVirtual Open Houseでした。

先月にはハイスクールのVirtual Open Houseがあったんですけど、まあいいかと思って(高校には入学したばかりだというのに、よく考えるとひどい親だわ)参加せず…ミドルスクールの方だけ参加しました。

f:id:michelle_US:20200916103916j:image

去年は学校の建物内でふつうに対面でやっていたのですが、今年はバーチャルでの開催です。やることは同じ。夕方6時から8時のあいだの2時間に、子どもたちの時間割どおりに先生方のお部屋を回ります(去年は校内をあちこち移動するのが大変でした)。実際の授業時間は55分ですが、2時間で回るので各クラス12分ずつ、休憩3分で先生方のzoomミーティングルームを回ります。

学校からの案内メールには、子どものChrome Bookを使うと良いと書いてあったのですが、子どものChrome Bookからzoomを開くと、子どもの名前がユーザー名として出てくるので先生もわかりやすいからかなと思いました。

さて、次男の時間割はというと、ELA→Social Studies→ESL→PE→Math→Science、となっております。

ELAは担当の先生の身内に不幸があり、急遽担当じゃない先生が自分のクラスとうちの子がいるクラスの2クラス分を担当してくれました。今年度から教科書が変わり、教科書がオンライン化したのであの重く分厚い教科書は持ち歩かなくてよいとのこと。今年度は密を避けるためにロッカーが使えないので助かります。今後の授業の予定と、テストのリテイクについてのお話があって、12分が終了。保護者は10人程度が参加。

Social Studiesは次男から「リモートは好きじゃなくて対面の授業が好きなんだって」と聞いていましたが、オープンハウスについても同じことを言ってました。地元で生まれ育ち、大学で州外に出て、大学2年で結婚し、2児の父とのこと。放課後はいろいろ忙しいだろうから、宿題は二晩で出せばよいとのことでした。ふむふむ。保護者は同じく10人程度が参加。

ESLは去年からお世話になっているベテランの先生。2対1で教わっているのですが、もう一人の保護者の方は参加してなくて、先生とオットと私だけだったので、カメラオンにしていろいろ話しました。日本人は家では日本語しか話さない家庭が多いので、3月からの休校でだいぶ英語力が下がった子が多いとのこと。オットがすかさず「うちは平日は毎日tutorと英会話してました」とフォローしてました。ESL該当の子でも対面ではなくオンラインコースを選んでいる方が多いらしく、なんと対面でESLをしているのはうちの子ともう一人だけらしい。そしてそのもう一人も年内に本帰国されてしまうので、次男はマンツーマンでのESLになるそうで。頑張ってもらいましょう!!

PEは特に話すこともないらしく、12分もやらずにzoomミーティングが終わりました。参加した保護者は10人もいなかったですね…あっという間に終わったし。

ここまでが子どもたちの午前中の授業で、このあとは午後に授業になります。午後の授業になるとなぜか参加者がガクっと減りました。オットももういいやということで、午後の分は私一人で参加することに。

Mathは先生1人と保護者2人でのzoomミーティング。人数少なくてやりにくいかなとカメラオン。元々数学は少人数らしく、32個机があるけど生徒は17人なのでコロナでも間隔を開けて着席できてますという話でした。今のところはそんなに難しいことはやってないとのこと。確かに。最近の次男は正負の数の計算問題をやっています。日本でも中一で正負の数をやるからここは同じかしら…。2対1だとちょっと寂しい感じがしましたね…。

Scienceも先生1人と保護者2人でした。子どものChrome Bookからアクセスしているので、ミーティングに入った途端「Oh, 〇〇!!」と次男の名前で呼びかけてくれたので、慌ててカメラオン! 何度もテストリテイクのメールを送っていたので、お互い顔合わせできてよかった…。最初はマンツーマンでzoomしていたので、次男の教室での様子などなど話してくれて嬉しかったです。

そんなこんなであっという間の2時間でした。やっぱり先生のお顔を拝見できる機会を設けてもらえるのはありがたいなと思いました。先生方が「クレイジー」と何度も言っていたのが印象的でした(それだけコロナに振り回されているということですね…)。そしてハイスクールの方もちゃんと参加しておけばよかったと反省しました。来年は忘れずに両方参加しますー。