思えば遠く来たもんだ @てねしー

オットの転職で2019年7月に東京からテネシー州ナッシュビル近郊に引っ越してきたアラフィフ母さん、みかえるのブログです。

英語! 英語! 英語!!

今年学びたいことは英語!! マジでがんばりたい!!

 

きのうAdult ESLのオリエンテーションに行ってきましたが、英語力(というのか?)向上が今年の課題!! 学びたい!! っていうか学んでるけど!! 

 

まずはこの(ApplyなのかEnrollなのかしたばかりの)County(教育区?)主催の保護者向けAdult ESLでしっかり学びたいですね。きのうもらった資料によると、働きたいとか市民権取りたいとかそういう英語をサポートしてくれるようなので(そこまでは必要としてないけど)使える英語をぜひ身につけたい!!

ちなみに、私は子どもたちの勉強をみることができるようになりたい、子どもたちの学校の先生とスムーズに会話したい、学校のボランティアに参加したい、ということを目標として設定しました。

 

教会のESLも去年zoomに切り替わってからもうすぐたぶん1年になると思うのだけど、毎週ほぼほぼ月水金と3回のzoomレッスンを続けていて、自分でもこれはこれでがんばってるなと思っています。だって夏の終わりくらいまで数か月は先生2人、生徒私1人で続けてたんですよ!! zoomになった途端、教会に通ってた人たちはサーっと来なくなってしまって、でも好意でzoomを続けてくれているんだから参加しようと思って数か月…以前教会に通っていたメンバーが数名戻り、新しく当地に越してきた人たちが数名参加し、今は毎回数名参加するようになって早半年…マジで私がんばった。

先月まではだらだらと英語と日本語交じりのおしゃべりをしていただけだったzoomも、月曜にリスニングと音読、水曜にイディオムを使った英作文、金曜は月曜水曜の細くおよび雑談、というカリキュラム(というほどのものでもないかもだけど)にして、ただダベっているだけのzoomからはだいぶ進化しました。

数か月前から教会のESLのin-personレッスンも週一で再開され、それも通っています。やはりin-personにはin-personの良さがある気がしますね。zoomにはない双方向感を感じます。(zoomも双方向なんだけどね…温度差?)。そのin-personレッスンも春休み明けから週三になり、コロナ前と同じペースに戻りました。

とはいえ、月水金、in-personとzoomとどっちも参加するのはちょっと大変なので(英語のやる気はあってもなかなかハードですよ、午前にin-personやって午後にzoomするのは)、in-personは週一か週二、zoomもたまにはおやすみする感じで続けていこうかなと思っています。countyのESLがどれくらいハードなのか(予定では週二で各2時間のzoomレッスン、さらに宿題もあるらしい)にもよると思うけど。

 

あと、約1年前に買ってちびちびと読み進めているこの米国史もそろそろ勢いつけて読み終わらせたいです(まだ読んでるんですか? と呆れられそうですが、だって読み終わらないんだもん…)。

 

michelle-us.hatenablog.com

去年買ったのはMiddle school用の参考書でしたが、今年は4月にHigh school用の参考書が追加発売されるので(元々High school向けも数冊ありましたが、ラインナップが充実!)長男が10thで選択したChemistryとGeometryと、既に9thで選択したBiologyとAlgebra(これは8月に出るみたいだけど)を買おうと思っています。BiologyとAlgebraは次男も使うだろうし。

今まで買ったものも積読になっているので、なるべく今後買うものも積読にならないようにちまちまちまちま読んでいこうと思います。がんばれ、ワタシ!! っていうか子どもたち読んで!!

 

その他に、お子さま向けのワークブックも買ってみたのですが、結構難しくて(なんせ回答欄がAnswer is varyとか書いてあってマルつけが困難)。買ったのはこの3冊。

Mark Twain - Grammar Quick Starts Workbook

Mark Twain - Synonyms & Antonyms Quick Starts Workbook

Mark Twain - Word Parts Quick Starts Workbook

ようやく文法が終わりそうです…残り2冊はボキャブラリーが増えたらいいなと思って買ったのだけど遅々として進んでいません…これもがんばります…(泣)。

 

あと、この3冊すら終わってないのに、Twitterのタイムラインに流れてきてよさそうだなと思って買ってしまったのがこれ。Brain Quest Workbookです。

f:id:michelle_US:20210325005110p:plain

6年生用のを買おうかなと思ったんだけど(6年生用までしかない)、4年生から8年生用のワークブックで苦戦しているし、中身をチラ見してみたら4年生くらいからやったほうがよさげだったので、まず4年生用を買ってみました。

子どもたち勉強を見ていても(最近はほぼそんなことはないんですけど、初年度はとにかく宿題の手伝いをしましたし、今もたまに宿題の手伝いをしています)、エレメンタリーで何を学んできたのか知らないので、現地校のエレメンタリーではどんなことを学んで、そのうえでMiddle school(High school)に進んでいるのか、ってのもちょっと知りたいなと思って。

いつになるかわからないけど、これをクリアしたら、5年生用、6年生用にも取り組んでみたいと思います。

 

あとはスマホアプリですね。

Duolingo(無課金、もう飽きてきた)

mikan(無課金、今TOEIC用をやってる)

ELSA  Speak(めっちゃディスカウントされてた時に課金、課金すると油断してやらなくなっててヤバイ)

を主に使っていて、Adult ESLではBurlingtonEnglishを使うようです。BurlingtonEnglishはきのう早速ダウンロードしたけどIDがわからなくて使えなくて残念。開講するまで使えないのかな。きのうのプレイスメントテストで使ったID使うのかなとは思ったりしていますが(教科書は受け取ったらすぐに全部読んじゃう子どもだったので、このアプリ使うよと聞いたらすぐに使いたくなる大人に成長しました)、勝手に使ってロックされても困るので我慢しています。

 

最後になってしまったけど、tutor氏との週一英会話も引き続きやっています。子どもたちも私もGrammar中心に見てもらっていますが、最近のレッスンでは、私は自作の短文を添削してもらっています。最初は一人称で書いて、次に同じ内容を三人称で書きます。三人称の時は一人称の時よりも描写に力を入れるように言われているので、そこを意識して書いています。かなり文法(特に時制と前置詞とカンマ、セミコロンの使い方)の勉強になってます。英作文も結構楽しいので、このレッスンはしばらく続けたいなと思っています。

 

こうやってずらーっと書いてみたら、だいぶ取っ散らかってますね。たくさん手を出して全部中途半端になる可能性もあるけれど、飽きやすいので(集中力が散漫すぎなので)、そこを補完する感じでちょこちょこといろんな角度から英語の勉強を続けていきたいと思います!! えいえいおー!!