きょうはトルネードが発生するかもしれない悪天候になるとの予報で、ゆうべのうちから「学校関係で何か変更があったら早めに連絡するからね」とテキストが送られてきていたのですが、朝起きたときはそんなに変な天気でもなく。雨は降っていたけれど。
子どもたちの期待と裏腹に、通常通りの登校となりました。次男は「Dismissalこないかなー」とぶつぶつ言いながらの登校だったのですが、なんと!! 期待通りにDismissalとなりました。
午後の天気が荒れる予報で、ちょうど下校時間と重なるからと、なんと3時間の早退!!
まじかー!!
ということで、急遽お迎えに。
予めのHalf Dayと違うので、午後の授業は全く手つかずでの帰宅。なので次男は午後の授業の課題がてんこ盛りに出ていました。長男はきのう今日といつもとは違う時間割だったみたいで、やはり中途半端なところで帰宅した模様(でも課題はなさそう)。
まず長男のお迎え。車の中でお弁当が食べたかったから、ホームルームでは食べなかったんだよーと言いながら車内でお弁当を食べ始めました。
次に次男のお迎え。長男はまだお弁当を食べてましたが、次男は学校でお弁当を食べてきたとのこと。そして午後の授業、サイエンスの課題が多すぎると嘆いていました。なぜなら本日(というか日本時間26日0時から)モンハンライズがプレイできるからです。予約購入していて、アメリカはまだ25日だけどプレイできるので楽しみにしていました。課題を先にやるように伝えると、「クエスト1つだけ先にやらせて~! そしたら課題全部やるから」とのことだったので、そういうことに。
子どもたちはそれぞれお弁当を食べ終わっていたので、私はひとりラーメンを食べることに。Ramen Heroのヴィーガンラーメン「Hippie Van」です。初めて食べるフレーバー。楽しみ。
冷蔵庫に白菜と長ネギが少々あったので、ラーメンキットの具材にプラスしてみました。
Ramen Heroのラーメン、このヴィーガンラーメンが私的にイチオシ!!
スープもあっさり系、そしてトッピングのトマトとカポナータとビヨンドミートがめっちゃおいしい!!
ヴィーガンじゃない醤油も味噌もやはりどこかこってり系ですが(だからこそ子どもたちは大好きなんだけど)、このヴィーガンあっさりスープが本当においしい! 野菜だけでこんなスープが取れるんだ!! と感動しました。
Ramen Heroのラーメン、ちょっとお高いよな…といつも思ってしまうのですが、OtakuもBlack DynastyもTwo Ten Jackも15ドルとか16ドルとかするうえにチップ、と思ったらそんなに高いわけじゃないんですよね…8食以上頼んだら送料無料なので、冷凍庫にあった在庫もなくなったことだし、またポチることにしました。
さて、いつもの下校時間になりましたが特に嵐の感じはありません…子どもたちは早帰りできて単に得してしまった感じですかね(これから夕方以降は荒れ模様みたいですが)。