思えば遠く来たもんだ @てねしー

オットの転職で2019年7月に東京からテネシー州ナッシュビル近郊に引っ越してきたアラフィフ母さん、みかえるのブログです。

ワイン用のバッグを編みました

きのう編んだちっこいバッグ、そのまま編み続けるとワインバッグになるんですよ(とパターンにレビューしていた方が書いていた)。

糸もまだまだあるし、とりあえず同じ編み方でわしわし編んでいけばいいだけなので、さっそく作ってみることにしました。

持ち手をつけるかどうか悩んだけどつけるのをやめ(レース編みっぽいから強度がなさそう)、ちっこいバッグにあったひもを通すために特別に編む段もやめ(そもそもクラスターのところに通せばよいのです)、ただひたすらワインバッグになるくらいの高さになるまで編むことにしました。

 

今回は淡い色から編み始めることになり、だんだん濃くなってきました。

f:id:michelle_US:20220109105147j:image

 

段数は数えてないんですけど(適当すぎる)、ワインボトルを入れて様子を見て完成させました。
f:id:michelle_US:20220109105141j:image

 

こういうカタチのワインボトルを入れると…
f:id:michelle_US:20220109105137j:image

 

こんな感じ。
f:id:michelle_US:20220109105122j:image

 

こういうカタチのワインボトルを入れると…
f:id:michelle_US:20220109105151j:image

 

こんな感じ。
f:id:michelle_US:20220109105130j:image

 

どっちのカタチのワインボトルでもいけますね。持ち運ぶときの緩衝材になるからこれはこれでアリでしょう。

しかし本体を編んでから紐を編むので、紐と紐を通すところの色が同じになってしまってイマイチ。

 

ということで、きのう編んだちっこいのと紐を交換しました。交換したほうがかわいい気がする。
f:id:michelle_US:20220109105125j:image

 

リボン結びが下手くそというのは置いておいて、紐をチェンジしたほうがちっこいのもワインバッグもいい感じになった気がします。

f:id:michelle_US:20220109105257j:image

 

これらのバッグはプレゼントの入れ物なので、プレゼントとともに私のところからは旅立つ予定…ということで、コロナが収束してワイン持参のホームパーティにお呼ばれする回数が増えることを祈って、残りもわしわしワインバッグを編みたいと思います。次はちゃんと紐を編んでから本体に取りかかることにします!!