思えば遠く来たもんだ @てねしー

オットの転職で2019年7月に東京からテネシー州ナッシュビル近郊に引っ越してきたアラフィフ母さん、みかえるのブログです。

Ground に行ってきた!

次男のリクエストで Ground に行ってきました。

多分前回来た時とはメニューが変わったんじゃないかしら…メニューに辛いマークがついていて、辛いと超辛いのマークがあり、何とShrimp PoBoyに超辛いマークがついてるじゃないですか!! ショック…辛くしないでと頼めるのかどうかもわからないので、とりあえず別のものを頼もうと、メニューをじっくり読みました。ちなみに読んだのは行く前日。予習大切。

新たにグリルドチーズ系のメニューができていて(前はなかったと思うのよね…)、それがいいかなーと思って、中でも健康そうに感じたベジメルトを頼んでみました。

f:id:michelle_US:20240818034518j:image

ということで、ベジメルトとフライ。

ベジメルトにピントが合ってないという…すみません。

ちなみにサワドーブレッドにチーズと炒め野菜(玉ねぎ、マッシュルーム、赤ピーマン)が入っています。ヘルシー!!(な気がするだけ)

バーガーに比べたら何となくヘルシーな気がしますが、サワドーもバターでこんがり焼いてあるし、炒め野菜も多分バターでしっかり炒めてあるし、なかなかのカロリー爆弾だと思います。

フライは半分くらいお持ち帰り。ボックスもらわなかったのは夫だけ。夫はバーガーとフライを食べ切りました。朝からテニスに行ってたことを考慮してもすごいわ。

 

ちなみに次男がフォーク&ナイフってのを頼んだんですが、なかなかびっくりなバーガーでした。見た目からしてすでにバーガーじゃなかったけど。フレンチフライが敷き詰められた上に、ざっくり切り分けられたパティ、チーズ、チリ(もちろん豆入り)がてんこ盛りになっていて、そこにフォークとナイフが刺さってました。

豆が入っているのに普通にモリモリ次男が食べていて、ちょっと感動(次男は好き嫌いが多く、豆も好きじゃない)。

よくよく考えてみたら、アレだ、私が大学生の頃に食べてたウェンディーズのフライドポテトの上にチリとチーズを乗せたアレの超拡大版だ。あれ、好きだったんだよねえ。でもあまりにも量が多くて(次男も明日の朝ごはんにすると半分くらいボックスに入れてた)完全に2食分ですね。

 

お店は相変わらず小さいお子さん連れで賑わっていて、お子さんたちがみんな青い飲み物を飲んでいたのが印象的でした。コーラ等のソーダファウンテンにあるんだろうけど、なんて名前の飲み物なんだろうか…。

 

あと、これは全くバーガーに関係ないんだけど、最近よく見る鳥の群れ。近づいても逃げないし、何なんだろうか。

f:id:michelle_US:20240818034644j:image