思えば遠く来たもんだ @てねしー

オットの転職で2019年7月に東京からテネシー州ナッシュビル近郊に引っ越してきたアラフィフ母さん、みかえるのブログです。

SAKURACO 7箱目

今月も日本のお菓子サブスクボックス、SAKURACOが届きました。

気づいたら届いていた感じ…今月は何特集かなとか特に事前に予習していませんでした。

 

いつもの頑丈な箱。今回はDHLで届きました。DHLで届くのがトラッキングもしやすいので助かります(他の国際輸送業者よりもしっかりしていると思う)。

f:id:michelle_US:20220202100832j:image

 

パンフレットとハガキとおまけ。今回は豆皿。水引と唐草の模様。

f:id:michelle_US:20220202100838j:image

 

今回も全容は子どもたちには見せずに、子どもが好きそうなものを先により分けて私の取り分をしっかり確保するスタイル。

私の取り分はこちら。
f:id:michelle_US:20220202100859j:image

雷おこし、懐かしい~!

子どもたちはゴーフレットは好きじゃないのでありがたい。

 

こちらが私以外の皆さんの分。

右上の柿ピーは夫に渡したらすぐに食べていました(柿ピーが大好き)。
f:id:michelle_US:20220202100903j:image

柿ピー以外の上段は次男、下段は長男の。それぞれ私セレクトなんですけど二人とも文句言わず喜んで受け取っていました。

さっそく私も雷おこしとゴーフレット、もずくクッキーをいただきました。もずくクッキーはちんすこう的な???と思ったけどそこまでちんすこうでもなかったです。どうしてもずくクッキーがバレンタインに入っているのかしらと思ったら、このクッキーの形がハートだったんですね。

 

ということで、今月も安定のおいしいお菓子にほくほくの我が家でした。