Stay at Home Oeder が出てから、毎日がものすごくゆっくり過ぎているような気がしているのですが、実はそうでもないのかも。もう5月のIPSY を選ぶ日が来てしまいました。今月はボケっとしていたのでIPSY から選んでメールが来てから選んだので、選んだあとにだけ買える5ドルもしくは16ドルセットは結構売り切れが出ていました。これを狙うには朝イチで選ばなくてはいけません(しかしそこまでの気合いはなかった…)。
さて、毎月選ぶとほめてくれるIPSY 、今月はこちらを選びました。めっちゃ悩んでこれにしたんですよ、ほんとに悩みました。
ヌーディーなアイシャドウです。説明にたしか「Golden-Green 」って書いてあって、どういうことだろうかと気になったので、ついぽちってしまいました(密かに緑色が好きなのよ)。3月に引き続きシマ―なアイシャドウを選んでしまいました…。
さんざん悩んだ別アイテムはリップグロスです。来月届く5点の中にリップグロスが入ってたらラッキーだし、入ってなかったらアドオンしちゃう予定。
で、今回は暇だったのでというか、前回までは私がどんな商品の中から1つ選んでいるのかお伝えしてなかったので、今回はこの中から選んでいるんだよーというのを全公開します!! ニーズがあるかどうかわからないけど!!
さっそく見ていきますよ!! 13点あります! iPhone のスクショなので4つずつ分割して見ていきましょう。最初の4つ。
マスカラ、アイライナーは間に合ってます…本当に何度も届くし…。
夜の保湿系も普段使っている基礎化粧品があるので間に合ってます…。
この4点はナシ。次の4点。
おおおリップ系4点。このリップグロス3色のどれか1つと非常に迷ったのだけど、左上がローズモーブ、右上がダークピンクモーブ、左下がピンクヌード(だったかな?)でディスプレイ上で見ても差があまりわからない!! これまでに届いたモーブ系のリキッドルージュもまだまだ使えてるし、これらを選んでもグッとくる感じはないかも…。
右下のリップジェルも捨てがたかったのだけど、10月に届いた似たようなリップジェルがまだあるので(使用感イマイチであまり使ってないから)安全策を取ってここからは選ばないことに。ハイ次!!
アイシャドウ2色とマスク、コンシーラー。
コンシーラーは今月失敗しているので(YENSA のファンデだったかBBだったかCCだったかはとても良かったし)心惹かれましたが、うーん…。そこまで欲しくないかなあ。マスクもいらないかなあ(風呂上りはさっさと基礎化粧品つけて終わらせてしまいたい派なんで)。
こげ茶のアイシャドウもよかったけど、似たようなのを昔アドオンだったか5ドルセットだったかで入手済みなので、この左上のまぶた全体に塗れる下地的なアイシャドウを選んでもいいかもしれない…。そしてラスト1つ。
ハイライター。持ってるけどあんまり使ってないし、でもこれをアイシャドウの代わりにまぶたに塗ってもいいのかもしれないと思ったりして少しぐらつきましたが「ハイライターはほぼ使わない」ので、やっぱり却下。
リップジェルとアイシャドウでかなり悩みましたが、最終的にアイシャドウをぽちりました。このアイシャドウとセットになっている5点セットはいったい何でしょう? せめてアイライナーは入れないでほしい…マスカラならいいけど…。
ということで次月はアイシャドウが必ず届きます!!
それにしてもIPSY はCOVID-19 でもめげずにしっかりやっているんだなあと。化粧品メーカーも操業を止めてないからモノはあるのかな。どうやって各メーカーと商談をして数を揃えHPで商品を案内し、パッキングしてシッピングしているのか謎な部分も多いのですが、これからも益々がんばってほしいです。