久しぶりにHarney&Sonsでお茶を買いました。
一時帰国前にお土産用に缶入りやティーバッグを買った時はブログにしてなかったんですけど(荷造りするまで届いた段ボールのまま放置していたから)、自分のためにお茶を買ったのは今年になって初めてだったみたい。びっくり。前回買いすぎたんですね…またサンクスギビングの時には買ってしまうと思うけど。
今回は緑茶(煎茶)がなくなりそうだったので、買わなくては〜ということで買うことに。ちょうど25%オフだったし。抹茶入り玄米茶と煎茶、どうしようかなあと思いましたが今は煎茶の気分だったので、煎茶をポチりました。50サシェだけ5種類。うち2つはセール品な上に25%オフでした。
左上はJapanese Sencha
右上はZodiac のVirgo
左下はCeylon&India
真ん中下はEarl Gray Supreme
右下はFormosa Oolong
となっております。セール品だったのはVirgoとCeylon&India。
本当はSupreme breakfastが欲しかったんだけど在庫切れで買えなかったので(なんと今見たらリストックされていて20%オフ!!)インドのお茶も好きだし、とCeylon&Indiaがセールだったので買ってみました。
ZodiacのVirgoもセールだったのでかわいそうな気がして買いました(私は乙女座)。セールになっている星座となっていない星座があるんだけど、乙女座はセール対象。忍びなくてゲット。
他はリピートして買っているものなんですが、Formosa Oolongは本当にお気に入りです。Formosaって名前はこれでいいのかしらと思ったりもするのだけど(Formosaってどういう意味なのかなとウィキってみたらオランダやスペインが来たときに使われていたみたいなので)西洋的にはノスタルジックな感じがするのかな。
Earl Gray Supremeもベースのお茶にウーロン茶が入っているので軽い感じで大好き。ミルクティー向きの濃ゆいお茶が好きな人には向かないと思いますが、軽いお茶が好きな人にはおすすめ。
サンプルのティーバッグはこちら。Earl Gray Supreme、買ったのに…別にいいけどさ。
ということで、まずはセール品のVirgoを飲んでみます。パッケージも特別なんだけど、中身はWeddingなのかな?
どうもWeddingと同じっぽい。
入れてみたら、華やかな感じのお茶で、多分バニラとかバラとかのせいでもあると思うのだけど、もしやルイボス入ってる? くらいの甘い香りでした。白茶ベースだからかあっさりした感じで、悪くなかったです。たまにはこういうのもいいかも。